食品業界

食品業界

大手は海外にシフト。国内は生き残りに向け再編が進む

少子高齢化から需要は頭打ち。メーカー各社は海外への投資にシフト、ヤクルトやキッコーマン、味の素など、営業利益の過半数が海外という大手メーカーも珍しくない状況です。国内ではメーカー・卸・小売ともに大手の寡占が進行、卸・小売は成長が見込める総菜関連(中食)に注力。大手商社は研究会を通して各メーカーを集め、ノウハウを蓄積している状況です。

また物流会社からの圧力により、商社・卸が得意先を選別する動きも見られます。直近では小売店がOEM営業に乗り出す例があり、一次産業との共同開発も見られます。消費者の嗜好は、変わらず「食の安全・安心」「健康・美容」。飲料業界は縮小するパイに競合がひしめく消耗戦の様相。業界では業務提携や資本提携など業界再編が加速しています。JTの飲料事業撤退とサントリーによるJTの飲料事業中核会社ジャパンビバレッジおよびブランドライセンス買収や、ビールメーカー4社の共同物流、キリンとコカコーラの業務提携による物流、原料調達の共通化模索などがそれで、今後も動きは加速するもよう。

海外展開に向けた即戦力を求める声

国内消費の落ち込みから、食品・飲食共に安心・安全でおいしい「日本ブランド」を武器に輸出や海外出店が意識され、求める人材にも変化が見られます。英会話スキルはもちろん、商品訴求・戦略、現地法人との折衝や人事採用など多岐にわたります。

営業なら英会話スキル、海外の地元商社と組んで小売業を開拓したなどの実績、新規の得意先開拓経験、業務用商材経験(バイヤーへの企画提案やODM営業などをイメージ)のある人物は大きな戦力となります。商品開発、マーケティング人材を求める声も多く、業界的に変化を好まない候補者が一般的な中、チャレンジ志向で情報収集能力に長けた人材に注目が集まります。


食品業界の案件例

    • 中国、ベトナム加工工場のための原料調達

      • 課長クラス
      • ~900万円
      • 想定部下数:-
      • 勤務地:東京都
      企業の特徴

      中国・ベトナムに拠点を置き仕入れた原料を加工、日本企業に販売する。品質へのこだわりも強く、海外での生産にもトヨタ方式を導入。中国では3年前より営業をスタートさせ、国内外合わせて2022年までの売上高100億円が目下の目標。

      事業内容水産加工食品及び冷凍魚介類の開発・製造・輸入・販売
      設立年1970年代
      本社所在地東京都
      従業員数~50名
      上場市場未上場
      売上高50~100億円
    • 生産管理・品質管理マネージャー

      • 課長クラス
      • ~800万円
      • 想定部下数:~10名
      • 勤務地:関東
      企業の特徴

      大手流通チェーンの100%子会社で畜産・水産・デリカ商品の製造加工や農産・加工・デイリー商品等を含めた配送業務を担う。グループで唯一のメーカー機能会社

      事業内容食品製造、配送業
      設立年1980年代
      本社所在地関東
      従業員数100~300名
      上場市場未上場
      売上高1000億円以上
    • 自社製品の関東以西への拡

      • 部長クラス
      • ~800万円
      • 想定部下数:-
      • 勤務地:東京都
      企業の特徴

      創業100年以上、地域特有の味噌や特許取得技術を使用した味噌などの製造販売を行う。受賞歴も多く、地域は高い知名度を誇る。海外へ向けた事業展開にも積極的で味噌加工調味料を主体米国、ブラジル等へ販売を拡大中。

      事業内容味噌製造販売
      設立年1950年代
      本社所在地東北
      従業員数50~100名
      上場市場未上場
      売上高10~30億円
    • 新規事業のソフトカプセルの製剤設計、機械オペレーション

      • 部長クラス
      • ~800万円
      • 想定部下数:-
      • 勤務地:北陸
      企業の特徴

      健康食品の中でも粉末商品のOEM製造事業を行う。国内最大級の月産200トン以上の生産能力と徹底した品質管理が強み。打錠機の保有台数と種類は、医薬品業界も含めて国内トップクラス。大手メーカーのPB商品を始めとする累計100社以上、6000種類以上を手掛ける。

      事業内容健康食品の受託製造、医薬部外品製造、化粧品製造、雑貨製造
      設立年1970年代
      本社所在地北陸
      従業員数100~300名
      上場市場未上場
      売上高30~50億円
    案件例をもっと見る
    • サプライヤーとの交渉、購買コスト削減の為の計画立案

      • 課長クラス
      • ~750万円
      • 想定部下数:-
      • 勤務地:関東
      企業の特徴

      洋菓子大手との取引を中心に菓子のOEM製造を請け負うが中心。取引先からの信頼は厚く、安定した成長を見込む。

      事業内容洋菓子製造業
      設立年1980年代
      本社所在地関東
      従業員数50~100名
      上場市場未上場
      売上高10~30億円
    案件例をもっと見る
    • 商品の企画、仕入れ部門のマネジメント

      • 課長クラス
      • ~700万円
      • 想定部下数:~10名
      • 勤務地:中国地方
      企業の特徴

      歴史ギフトショップ店経営の小売業態から始まり、原料生産、原料問屋、メーカー、商社、広告・デザイン、物流まで手掛ける食品に特化したトータルプロデュース企業。最大の強みは広告・デザイン。全国カタログ・ポスター展にて金賞、銀賞を同時受賞した経験を持つ。

      事業内容食を中心としたギフト商品製造・通販事業、食品のOEM製造
      設立年1970年代
      本社所在地中国地方
      従業員数100~300名
      上場市場未上場
      売上高30~50億円
    案件例をもっと見る
    • 既存顧客の深耕および新規開拓(OEM営業)

      • 主任クラス
      • ~600万円
      • 想定部下数:-
      • 勤務地:関西
      企業の特徴

      百貨店にて取り扱われている有名菓子ブランドのOEM製造を請け負う。コンビニエンスストアのバレンタイン用チョコレートのシェアはトップクラス。自社工場を持ち徹底した品質管理を実施。原材料を海外から直接に購入し、高品質低価格を実現している。

      事業内容デザート及び焼き菓子、乳製品の企画・製造・販売
      設立年1980年代
      本社所在地関西
      従業員数100~300名
      上場市場未上場
      売上高30~50億円
    案件例をもっと見る
    • 産業給食事業の新規開拓営業

      • 係長クラス
      • ~600万円
      • 想定部下数:-
      • 勤務地:東京都
      企業の特徴

      私立幼稚園に対する給食の製造販売が主な事業。旧来は母親お手製の弁当が基本だったが、女性の社会進出を背景に保護者の要請もあり「給食」サービスの拡充を求められるという時代背景もあり事業を拡大。自社工場にて製造した弁当を私立幼稚園、事業所へお届ける。その他、契約顧客に対する食育活動(講演会、職業体験など)も付帯サービスとして提供する。

      事業内容幼稚園・学校向けの給食、弁当製造販売
      設立年1970年代
      本社所在地東京都
      従業員数50~100名
      上場市場未上場
      売上高30~50億円
    案件例をもっと見る
    • 新設した工場での品質管理やマネジメント

      • 工場長クラス
      • ~600万円
      • 想定部下数:
      • 勤務地:九州
      企業の特徴

      共同出資した畑と自社運営のレタス畑を保有し、自社生産した野菜をカット野菜なに加工して販売。地元大手スーパーや病院、学校給食、ホテル、飲食店などへの青果卸売事業でも安定した取引を行う。

      事業内容青果加工品の製造販売、卸売
      設立年1980年代
      本社所在地九州
      従業員数50~100名
      上場市場未上場
      売上高10~30億円
    案件例をもっと見る

レイノスのスカウトは、企業の社長からの直々の依頼に基づくものです。
したがって原則、移籍交渉はクライアントである社長が直接行います。